
診療科目一覧
LIST OF CLINICAL DEPARTMENT
受診予約のご案内
RESERVE
生活習慣病外来
生活習慣病外来について
運動不足や過食、肥満などの不健康な生活習慣は、高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病を引き起こす原因となります。これらの病気は初期段階では無症状であることが多く、健康診断で指摘されても、治療を先延ばしにしてしまうことが少なくありません。
しかし、放置するとがんや脳卒中、心筋梗塞などの重大な合併症を引き起こすリスクが高まります。そのため、生活習慣や食習慣を見直し、改善することが重要です。
まずは当院の生活習慣病外来をご利用ください。一般的な検査・治療を提供しておりますが、病状に応じてさらに専門的な検査・治療が必要と判断された場合は、専門科をご紹介いたします。
当院では、生活習慣病の早期発見と予防に力を入れており、皆さまの健康をしっかりとサポートします。
主な診察内容
- 糖尿病管理:
- 糖尿病の予防、診断、治療を行います。血糖値のコントロール、食事療法提供します。
- 高血圧治療:
- 高血圧の予防、診断、治療を行います。血圧測定、薬物療法、食事指導を提供します。
- 脂質異常症治療:
- 高コレステロール血症や高トリグリセリド血症などの脂質異常症の診断と治療を行います。血液脂質の測定、薬物療法、生活習慣の改善指導を行います。
- メタボリックシンドローム治療:
- メタボリックシンドロームの予防、診断、治療を行います。総合的な健康管理プランを提供し、生活習慣の改善を支援します。


主な受診例
- 糖尿病の疑い:
- 空腹時血糖値が高い、HbA1cが高い、または糖尿病の家族歴がある方。
- 高血圧の疑い:
- 健康診断で血圧が高かった方や、家族に高血圧の方がいる場合。
- 脂質異常症の疑い:
- 健康診断でコレステロール値やトリグリセリド値が高かった方。
- 肥満:
- ダイエットを試みてもうまくいかない方や、肥満に関連する健康問題がある方。
- メタボリックシンドローム:
- ウエスト周囲径が大きく、空腹時血糖値や血圧が高い方。
- 生活習慣病を未然に防ぎたい:
- 健康診断のご受診をおすすめいたします。
- 健康診断で異常が見つかった方:
- アフターフォロー外来のご受診をおすすめいたします。


おすすめの検査
検査名 | 検査目的 |
---|---|
空腹時血糖検査 | 糖尿病の疑いがある場合、またはその心配がある場合。 |
HbA1c検査 | 長期間の血糖管理状態を確認するため。 |
血圧測定 | 高血圧の診断や管理のため。 |
血液脂質検査 | コレステロールやトリグリセリドのレベルを評価するため。 |
尿検査 | 糖尿病や腎機能の評価のため。 |
肝機能検査(GGTP) | 肝臓の健康状態を確認するため。 |
心電図検査 | 心臓の健康状態を評価するため。 |
眼底検査 | 糖尿病性網膜症の早期発見のため。 |
胸部X線検査 | 肺や心臓の状態を確認するため。 |
経腹超音波検査 | 腹部臓器の状態を確認するため。 |
生活習慣病外来の流れ
-
受付
-
診察
-
検査
-
診察
-
お会計&お薬処方
-
ご帰宅
当日検査の結果が出るものについては、検査後の診察で検査結果をお伝えします。
よくある質問
Q.日本の健康保険組合に請求を行いたいのですが、申請書等はいただけるのでしょうか?
A.はい、可能でございます。特別な書式など指定がある場合は事前にご共有くださいませ。
Q.特段症状がある訳ではないのですが、健診診断で引っかかった項目を診てもらうことは可能でしょうか?
A.はい、可能でございます。詳しくはこちらのページをご覧ください。
Q.健康診断で異常が見つかった場合、生活習慣病外来で対応できますか?
A.はい、対応可能です。異常が見つかった場合は、生活習慣病外来で詳しい診察と治療を行います。
Q.オンライン診療は可能でしょうか?
A.申し訳ございませんが、現在は提供しておりません。診療開始した際はお知らせいたします。
Q.生活習慣病外来を受診するには予約が必要ですか?
A.はい、予約が必要です。電話またはLINEからご予約ください。
Q.どのくらいの頻度で通院する必要がありますか?
A.症状や治療計画によりますが、通常は1〜3ヶ月に一度のペースで通院することを推奨しております。
Q.保険は適用されますか?
A.はい、症状がある場合は生活習慣病外来の診察および検査には健康保険が適用されます。稀に保険によっては適応されない場合もございますので事前にお問い合わせください。
担当医師
-
内科
dr.Dewi Marlia MMRS- 診察曜日:月曜日、火曜日、金曜日
- 診察時間:8:00~18:00
- 言語:インドネシア語・英語
-
内科
dr.Kanti Widya paramartha- 診察曜日:月曜日から木曜日、日曜日
- 診察時間:8:00~18:00
- 言語:インドネシア語・英語
-
内科
dr.Thoe,Isabella Roseline P.P.- 診察曜日:火曜日から土曜日
- 診察時間:8:00~18:00
- 言語:インドネシア語・英語
診療時間

受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
13:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 (~17:00) |
- | - |
持ち物
1

身分を証明できるもの
パスポート or 運転免許証
2

保険証券や保険カード
保険をご利用される場合は
お持ちください
3

診断結果記入用紙
医師のサインが必要な書類などあれば
ご持参ください。
4

お薬手帳or
現在服薬中のお薬
現在服用中のお薬があれば
ご持参ください。(任意)
予約・お問い合わせはこちら
\日本語対応可能!時間外の方はこちら!/
\開院時間帯でお急ぎの方はこちら!/
arrow_left
診療科一覧

アクセス
Access

住所:Menara Astra, Lantai 3, Jl. Jenderal Sudirman, Kavling 5-6, Karet Tengsin, Tanah Abang, Kota Administrasi Jakarta Pusat, Provinsi DKI Jakarta, 10220
TEL:62-(0)21-8665-6830(日本語対応をご希望の方は、2番を押してください。)
電話受付時間: 8:00~18:00
(土曜日は17:00まで)