- トップ
- 健康診断の流れ
/

診療科目一覧
LIST OF CLINICAL DEPARTMENT
受診予約のご案内
RESERVE
健康診断の流れ
受診前日まで
-
1.
健康診断登録WEBページにて、ご希望の日程や必要事項を入力の上、送信してください。ご予約を確認後、2〜3営業日以内に当院よりご連絡いたします。
万が一、2〜3営業日経っても連絡がない場合は、お手数ですが、当院のLINEまたはお電話にてご連絡いただけると幸いです。また、迷惑メールフォルダに振り分けられる場合もございますので、併せてご確認ください。 -
2.
検便キットについて検便キットは「会社までの郵送」または「ご自宅までの郵送」をお選びいただけます。送料は、当院が負担します。
また、提携企業様の場合は、人事担当者様に一括で送付していることがございます。貴社内で一度ご確認いただけますと幸いです。
受診当日
-
1.
受付ご予約時間に受付にお越しいただき、以下のものをご提出ください。
【お持ち物】
・パスポート(身分証明書) ・検便キット
・問診票(電子問診票をご提出いただいた方は不要です。当日記入も可能です)
・過去に他の病院で受診された結果(お持ちの場合)
※一部の保険会社では、健康診断に関わる費用のキャッシュレス対応ができない場合がございます。 -
2.
着替え更衣室にて健診着にお着替えください。健診着はS、M、L、XL、XXL、XXXLサイズをご用意しております。また、靴はロッカーに入れ、スリッパに履き替えてください。
-
3.
身体測定/バイタルサイン身長、体重、胸囲、BMIの測定を行います。ペースメーカーなどの体内機器を装着されている方は、事前にお知らせください。
-
4.
血液検査採血を行います。通常は座って採血しますが、ベッドで横になった状態での採血も可能ですので、お気軽にお申し付けください。また、検査パッケージによっては採血の順番が前後する場合があります。
-
5.
視力検査裸眼または矯正視力(眼鏡・コンタクトレンズ使用)で視力検査を行います。
-
6.
眼底・眼圧検査眼底検査では、網膜の血管の状態を眼底写真で観察し、動脈硬化や眼底出血などの有無を調べます。緑内障などの早期発見にも役立つ検査です。
眼圧検査では、目の内部の圧力(眼圧)を測定し、緑内障などの目の病気の早期発見に役立てます。 -
7.
心電図ベッドに横になり、手首、足首、胸に計測機器を装着して心臓の機能を評価します。これにより、心筋梗塞などの心疾患の有無を調べます。
-
8.
胸部X線肺や胸部の状態をX線で撮影し、異常がないかを調べます。X線は放射線の一種ですので、妊娠中の方は必ず事前にお知らせください。
-
9.
聴力検査オーディオメーターを使って聴力検査を行います。500Hzと4,000Hzの音を用いて測定します。
-
10.
超音波検査上腹部や下腹部、乳房などを超音波機器で確認します。ジェルを使用します。当日のオプション検査の追加も可能ですので、お気軽にお申し付けください。
-
11.
胃部X線検査胃部X線(バリウム検査)では、バリウムという造影剤を用いて、食道・胃・十二指腸の形状や粘膜の状態に異常がないかを調べます。ポリープや潰瘍、腫瘍などの早期発見に有効な検査です。X線は放射線の一種であるため、妊娠中の方は必ず事前にその旨をお申し出ください。
-
12.
診察検査の最後に内科医との問診を行います。当日判明した結果はその場でお伝えしますので、ご質問があればお気軽にお尋ねください。
-
13.
お会計お支払いは「受付でのお支払い」、「会社請求」、または一部保険でのキャッシュレスで対応可能です。クレジットカードや銀行送金にも対応しており、使用可能なクレジットカードはJCB、VISA、MasterCard、Maestro、American Express、UnionPay、GPNとなります。
トップへ戻る

アクセス
Access

住所:Menara Astra, Lantai 3, Jl. Jenderal Sudirman, Kavling 5-6, Karet Tengsin, Tanah Abang, Kota Administrasi Jakarta Pusat, Provinsi DKI Jakarta, 10220
TEL:62-(0)21-8665-6830(日本語対応をご希望の方は、2番を押してください。)
電話受付時間: 8:00~18:00
(土曜日は17:00まで)